モバイルオーダーアプリの導入メリット
Withコロナ時代の飲食店の新しい形として定着しつつあるテイクアウトやデリバリーですが、それと共にニーズが年々高くなってきているのがモバイルオーダーです。
モバイルオーダーは注文・決済などをスマホ1つで完了できてスタッフとお客様の接触頻度を下げる効果もあるため、Withコロナ時代で推奨される新しい生活様式に即しており導入する店舗も増えてきています。
この記事では、弊社が提供するモバイルオーダーアプリの概要を交えてニーズが高まっている背景やメリットなどを紹介いたします。
モバイルオーダーの導入を検討されているのであれば必ず参考にしていただける部分がありますので、是非ご一読ください。
目次
モバイルオーダーとは
モバイルオーダーとは、スマートフォンやタブレット、インターネットのサービスページなどを通じて飲食店の商品を注文でき、決済まで行えるサービスのことです。
お客様はご自身のスマホなどでモバイルオーダー専用アプリで事前に注文をして、実際に店舗に行ってテイクアウトをしたり、店内で飲食をするなどの利用方法が一般的です。
まずは、本章ではモバイルオーダーについて詳しく解説します。
モバイルオーダーの主要機能
モバイルオーダーはサービスを提供する会社によって多少の違いがありますが、基本的には以下の機能があるシステムです。
・注文
メニューの写真・詳細説明・価格などが登録でき、そのメニューを一覧表示・詳細表示でお客様は見ることができます。
・決済
注文するメニューが決まったら、テイクアウト・デリバリー・通販などの購入方法を決定し、事前にクレジットカードなどで決済することができます。
・販促
季節のキャンペーンや、リピート利用を促すクーポン券の発行、ポイント付与などの販促サービスをすることができます。
モバイルオーダーは2種類に大別される
モバイルオーダーのサービスはお客様が『店内』で利用するものと、『飲食店の外』で利用するものの2種類に大別することができます。
店内で利用するモバイルオーダーは、お客様が各テーブルでご自身のスマホなどを操作して注文をする利用方法が一般的です。
この場合は「店員を呼ぶ」といった店内用モバイルオーダー独自のメニューがあったりすることが多いなど、店内で利用することを想定されたシステムになっています。
飲食店の外で利用するモバイルオーダーは、お客様がご自宅や職場などからスマホを操作して、来店する前に注文をとって決済を完了して、あとは受取(テイクアウト・イートインなど)をするだけ!という利用方法が一般です。
今回この記事でメインで紹介するのが『飲食店の外で利用するモバイルオーダー』についてですので、これからメリットなどについて詳しく解説します。
レストランスターは店外型モバイルオーダーアプリ
ちなみに私たちが提供するアプリ|レストラン★スターのモバイルオーダーは、『飲食店の外で注文する』タイプで、機能には注文・決済・販促だけでなく、顧客データ管理などの機能もついています。
お客様は飲食店専用のアプリをダウンロードして、テイクアウト・デリバリー・通販などの注文ができるようになります。
モバイルオーダーを利用したお客様はお得なポイントが貯まったりクーポンが発行されたり特典がもらえますので、その特典を次回のモバイルオーダー時にも、来店時にも利用することができます。
詳しくは資料を無料提供しておりますのでこちらからダウンロードしてください。
モバイルオーダーのニーズが高い3つの理由
それでは次に、最近の飲食業界でモバイルオーダーが急速に普及している背景、ニーズが高まっている理由を3つ紹介します。
1.スマホの普及
ここまでモバイルオーダーのニーズが高まっている1つの目の理由は『スマホの普及』です。
多く人がスマホを持つようになり、インターネットで買い物をすることが当たり前となった現在では、お客様が「スマホを操作して飲食店に注文する」という行為のハードルが大きく下がりました。
2.キャッシュレス決済の普及
次の理由の2つ目は『キャッシュレス決済の普及』です。
クレジットカードだけでなく、電子マネーやPayPayなどのQRコード決済が急速に普及しました。
普及した背景としてはキャッシュレス決済の便利さはもちろん、各種キャッシュレス決済のポイントバックなどのキャンペーンや、新型コロナの感染防止の観点があります。
特にWithコロナ時代では、対面での接触や飲食店内の滞在時間を減少させることが当たり前になってきますので、「自宅などの安全な場所でじっくりとメニューを選べる」「パッとお店に行ってパッと商品を受け取って帰ってこれる」などが利用者に喜ばれています。
安全に飲食店を利用することをサポートするサービスとしてキャッシュレス決済は無くてはならないものになりつつあると言えるでしょう。
3.集客しやすくなった
そして、モバイルオーダーのニーズが高まっている理由の3つ目は「モバイルオーダーがあることによって集客しやすくなった」ことです。
正確には、「【テイクアウト・デリバリーが利用できる飲食店】と積極的に宣伝することで集客に繋がりやすくなった」ということです。
その理由は、Googleビジネスプロフィール(旧名称:Googleビジネスプロフィール)の急速な普及です。
GoogleビジネスプロフィールとはGoogleが無料で提供している店舗情報を管理するツールで、飲食店集客に大きく貢献してくれます。
無料登録しておくことでGoogleでの「近くの焼肉店」などで検索した結果やGoogleマップなどで、あなたの飲食店の情報が表示されるようになります。
そして、登録項目の中には【テイクアウト・デリバリーが利用できる飲食店】と表示させることもできます。
それでは、どうしてこのGoogleビジネスプロフィールで【テイクアウト・デリバリーが利用できる飲食店】と表示させることで集客につながるのか?
その理由は、インターネットを使って飲食店を探す人が爆発的に増加しているからです。
インターネットが普及した現在、多くの方が利用する飲食店をインターネットで検索します。
そして、検索した結果はホットペッパーさんなどのグルメサイトよりも、飲食店の公式ホームページよりも、上の方にGoogleビジネスプロフィール(Googleマップ)に登録された飲食店のデータが表示される仕様になっています。もちろんインターネット検索結果では出来るだけ上に表示された方が目立ちますので集客しやすくなります。
そのため、「近くのテイクアウト」などと近隣の方が検索した結果は、Googleビジネスプロフィールにで【テイクアウト・デリバリーが利用できる飲食店】と登録された飲食店の情報が目立って表示される、というわけです。
実際に「日本人の50%以上がGoogleマップでお店を探していて、発見したお店を利用したことがある」というGoogle公式発表データもあるほどです。
そして、インターネットで検索したユーザーは【テイクアウト・デリバリーが利用できる飲食店】のリストの中から、さらに深堀りして好みの飲食店を探します。そこで『モバイルオーダーができる』という情報があれば「これは便利」と思ってもらえて利用決定に繋がりやすくなる!というわけです。
※ちなみにGoogleビジネスプロフィールについては以下の記事で徹底解説しておりますので、もしよろしければご覧ください。
モバイルオーダー導入のメリットは?
それでは本章ではモバイルオーダー導入のメリットについて解説します。
飲食店側の6つのメリット
まずは、モバイルオーダーを導入する飲食店側のメリットについて解説します。
1.作業負担の軽減
飲食店に電話せずに注文できるのがモバイルオーダーです。
お客様から注文が入ると店内に設置されたパソコン・タブレット・スマホなどのオーダー管理画面に注文内容が通知されますので、飲食店側は電話対応の作業負担が軽減されます。
さらに、モバイルオーダーは決済まで完了させることができるため、レジ業務も不要になります。
これまでにも「電話でテイクアウトの注文をして取りに行く」という行為は飲食店とお客様の間で行われていましたが、モバイルオーダーを導入することで電話対応の手間が省けて決済までも完了できる!というメリットがあります。
2.人出不足をカバー
そして、作業負担を軽減できることは人手不足もカバーできます。
特に小規模の飲食店の場合は、必要最小限のスタッフで営業しているケースも多く、電話対応・注文・調理・会計などを並行するシーンも少なくないでしょう。
もしもモバイルオーダーがなければ、調理中に電話が鳴って対応しなくてはいけなくなったり、調理スタッフが会計対応をしなくてはならなくなった場合はお金を触った手を消毒しないといけない・・・、など何かと大変です。
調理スタッフが業務に集中できるようにするために人出を増やしても常に忙しいわけではありませんし、人件費は飲食店経営の中で大きなコストになりますので、出来るだけ抑えたい部分。そんな中、モバイルオーダーがあれば作業負担を軽減し、人手不足をカバーできるため、少人数で店舗経営ができるようなりますので、費用対効果の高いシステムと言えます。
3.コロナ対策になる
モバイルオーダーを導入することで、注文や会計などの対面での対応の機会が減り、お客様の滞在時間を減らすことができるため、営業しながら感染拡大を防止することができます。
4.補助金などを活用しやすい
さらに、先述したように「モバイルオーダーを導入するとコロナ対策になる」ということによって、補助金を活用しやすくなります。
IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金・事業再構築補助金などを申請する時も、補助事業として『モバイルオーダーの導入』を購入予定商品として計画に入れておくことで、審査時に加点の対象になる場合も多く、加点された場合は採択(審査に合格)されやすくなります。
※2021年時点では、コロナ対策の観点からデジタル化・非接触型サービスの導入など推奨されています。
モバイルオーダーシステムを導入する場合は費用がかかりますので、その費用の一部を補助金でカバーできたらありがたいですよね。
今後、新しくモバイルオーダーを導入される場合は補助金の活用を検討されてはいかがでしょうか。
※ちなみに飲食店で活用しやすい補助金などについては以下の記事にまとめてありますので、もしよろしければ併せてご覧ください。
5.売上UPにつながる
モバイルオーダーを導入して、イートイン・テイクアウト・デリバリーなどの注文と決済を事前に行ってもらうことで、お客様の回転率をUPでき、売上UPに繋げることができます。
6.マーケティングに活用できる
そしてメリットの6つ目は、マーケティングに活用できることです。
モバイルオーダーは、お客様がスマホアプリなどを通じて注文・決済を行うものですので、自然と顧客データを手に入れることができます。
どのお客様が、いつ利用して、何を注文して、いくら使ったのか?何回目の注文か?などの顧客データと、その顧客に連絡する手段(EメールやアプリへのPUSH通知など)が手に入るわけです。
こうした顧客データを通じて『クーポンやキャンペーン情報などを発信する』とか『SNSなどと連携させて宣伝する』などといった販促に活用することができます。
さらに、緊急事態宣言中など通常のイートインの営業がしにくい状況になった時はテイクアウトやデリバリーを中心として営業に切り替えると思いますが、その場合でもモバイルオーダーを通じて得た顧客データがあれば対応しやすくなります。
例えば「〇日まではテイクアウトとデリバリーのみの営業となります。ご不便おかけして申し訳ありません。お詫びにクーポンを発行いたしますので是非ご利用ください」などとリピーターにメッセージを送ることができます。
レストラン★スターならテイクアウトと来店の顧客データと販促を管理できる
私たちが提供する飲食店公式アプリ作成サービス|レストラン★スターならテイクアウトと来店の両方の顧客データと販促を管理することができます。
・まだテイクアウトを一度も利用したことがないアプリ会員に『テイクアウト専用クーポン』を自動PUSH配信
・テイクアウトのみを利用しているアプリ会員に「イートイン専用メニューの魅力を伝えるメッセージ」を自動PUSH配信
などの販促ができるように、メッセージの作成から配信設定まで専門家が徹底サポートいたします。
もしも「モバイルオーダーを導入して売上をUPしたい!」などお考えであれば、ぜひ私たちにご相談ください。
お客様側の2つのメリット
それでは、次にお客様がモバイルオーダーを利用するメリットを紹介します。
1.待ち時間が減らせる
モバイルオーダーを利用することで事前に注文できるため、飲食店で注文をしてから調理して受け取るまでの待ち時間をなくすことができます。
2.事前に支払いできる
モバイルオーダーは事前に決済ができるため、注文した商品を受け取る時にお金のやりとりをする必要がなく、対面接触を必要最小限にすることができます。
ちなみに決済手段ですが、現在はクレジットカード・電子マネー・QRコードなど様々な方法があります。
以下は総務省が調査したデータですが、こちらの「インターネットで購入する際の決済手段」の調査によるとクレジットカード払いがダントツでした。
出典:総務省『平成29年通信利用動向調査報告書(世帯編)』
平成29年のデータなので少し前の調査結果にはなりますが、とりあえずクレジットカード決済は必須と言えそうです。
特にコロナ禍では、行列に並ぶことは「密」になり、お会計をすることは「対面リスク」にもなるため、大きなストレスになります。
モバイルオーダーがあればこのようなストレスをお客様に与えずに済むため「また利用しよう!」という気持ちになってもらえて、リピート率UPに繋がります。
レストラン★スターならお客様に喜ばれる
私たちの提供する飲食店公式アプリ作成サービス|レストラン★スターなら、お客様は1つのアプリでモバイルオーダー・ポイントサービス・クーポン・メッセージの受信など様々なサービスが利用できるため便利になります。
さらに「モバイルオーダーアプリを通じてテイクアウトを利用する毎にポイントやクーポンなどの特典がもらえて、その特典は次回のテイクアウトやイートインの時に使うことができる」など、お客様にとって便利なだけでなく、お得にもなるアプリです。そのため多くのお客様に喜んでアプリをダウンロードしてもらえて、リピート率UPにも繋がります。
せっかくモバイルオーダーを導入しても利用者が少なければもったいないです。
私たちが提供するアプリなら、アプリを通じてお客様を会員化して、着実にモバイルオーダー利用者を増やすことができます。
もしも「モバイルオーダーを導入して売上をUPしたい!」などお考えであれば、ぜひ私たちにご相談ください。
それではこの記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。